こんばんは
歩きでその状態なら走ればもっと影響出てしまいます
鎌ヶ谷純接骨院です
鎌ヶ谷市の店で配られるのぼり
当院も応援してます⚾️
前回
最近はスポーツ障害についての相談が多いので、対処法というか根本治療となるとどうすればいいのかについて。
よく、歪みを整えてももの筋肉をほぐしてっていうのが一般的な流れな気がします。
でも、個人的にはオスグットの痛みは足だけではなく、全体診て猫背とか後ろ重心とかも治さないと治らないと思ってます。
こんな感じに座ってる人は要注意です
赤の大腿四頭筋が過剰に緊張してしまうので、脛骨付着部を牽引することで、骨が剥がれるのがオスグッド。
足の指を使えないで立つことで後方重心になりやすいので、オスグッドの発生を誘発させます。
それと足の関節が硬い人。
歩行のとき
歩行のとき
踵つく瞬間に前脛骨筋やヒラメ筋の力によって脛骨が前に倒れます。
歩きでその状態なら走ればもっと影響出てしまいます
あと、だいたいの人の多くは骨盤のバランスが悪くなってます。
いる時と同様でももの前の筋肉を引っ張ってしまいます。
②の動きによって骨盤が前に倒れてる(AS)のと同時に足も前に出やすくなるので、オスグッドの選手はいかに②の動きを出すのかが重要です。
骨盤矯正しましょうってこれをやっても良くはなりません。(しっかり出来る先生がやれば効果抜群です。)
ボキッとやるだけでは、一時的に柔らかくなっても根本が治らないのでまた通ってを繰り返してしまいます。
だから、歪みを治すってよく言いますが、後ろ重心の癖は色々な影響で出てくるのでしっかりとした治療が必要です
これ読んでる患者さんも多くて、皆さんマニアックというか治そうという気持ちが強い方が集まってる印象があります。
その意識持ってくれてると治療する側としてもすごくやりやすいし、その方が治りは早いです
これこそwin-winの関係ですね。
きっと読んでも難しいと思いますので、何かあればご相談ください
鎌ヶ谷 純接骨院
診療時間
午前8:00~13:00
午後15:00~20:00
お問い合わせ 0474279053
千葉県鎌ヶ谷市東中沢2-24-40
当院の前に駐車場があります。
北初富駅 鎌ヶ谷駅